年中、年長組は、秋晴れの下お出かけに行って参りました。
総合芸術の山道先生が連れて行ってくださり、バスに乗って出発!
道路には、いろんなお仕事の車がたくさん!
大きな荷物を運ぶ大型トラック、大野の里いもを運ぶトラック・・・
「あ、トラックのおじさんが手振ってくれた!」
「バイバーイ!」
元気に不思議な風の歌を歌いながら、サプライズでついた場所は・・・
「下馬公園だ!」
丘を駆け上り、大きな鳥の形の遊具にどんどん挑戦されるみなさん。
「生まれて初めて登れた!」
と、ちょっぴりピノキオのお友達も。
鳥の背中に乗って両手を広げ、風を感じたり、鳥になった気分♪
一番高いところまで黙々と挑戦される方も。気持ちがいいのか、
「ヤッホー!」「山道先生ヤッホー!」
「お母さんヤッホー!」「お父さんヤッホー!」
辺りに響くほどの大声が出ていらっしゃいました。
その後、体重移動ができるように走って丘の登り降り。難しいけど全員できました。ボールがついた縄を持って走る運動も致しました。
タイムをはかって一人ずつ記録挑戦!
「がんばれー!」
「速い!!」
思いっきり遊び込み、走り、大きな声を出しました。
郊外学習の恵みを与えられましたことに感謝致します。
次のお出掛けが楽しみな皆さん。またみんなが元気になるところに行きたいですね。