暑かった一日の夕べ、栄冠こども園にお父様方やお母様方とともに子どもたちが集まってまいりました。今日はみなさんお楽しみの一日。どんな素敵なことがあるのでしょう。まずは甘いかき氷と氷の柱で涼やかに。
「冷たくておいしい♪」
お礼拝の後は、毎朝みなさんが行っているからだリズムメソッドを、今日はお家の方も一緒にしていただきました。
「お父さんがんばれー!!」
「すごい!お母さん!速~い♪」
お家の方の一生懸命な姿を見てとても嬉しそうなみなさん。
総合芸術の山道千草先生の視聴覚教育では、いつもみなさんが歌って踊っているペンタトニックスを、今までで一番の歌でした!ブラボー!
その後は、夕べのつどいのお楽しみ、お家の方とともに平和のフラダンスをレッツダンス♪
盛り上がってきたところで、山道先生がフラダンスで身に着ける飾りを教えてくださいました。お家の方と一緒に、平和のあおぎりの葉っぱをつけた素敵な飾りを作りましょう!みなさんあっというまに素晴らしい作品を作られました。
「では、素敵な飾りをつけて踊りましょう!」
世界中の子どもたちが踊る平和のフラダンスを、大人も子どももみんなで踊る時間。
とてもお上手です!!
たくさん踊ってお腹もすいて参りました。今日の夕食のメニューは?
「カレーライス!!!」
みなさんで食べるカレーライスのお味は?
「おいしい!」
「おかわり♪」
お野菜ももりもり食べる皆さんです。
最後はお待ちかねの花火大会!
線香花火や吹き出し花火、みなさんで花火のあかりを見守り、盛り上がりました。
楽しいことがいっぱいの夕べのつどい。
お家の方は自分のお子さんの頑張る姿や園での姿を見て、新たな一面を見つけていただけたでしょうか。思い出深い夏の一日となりますように。