お弁当 【年少組】

7月に入ってお弁当の日がなくなると、水曜日に「明日は木曜日でしょ?!じゃあお弁当?」って聞いてきたり、悲しそうな顔で「次のお弁当日はいつなの?」と何度も聞いてく子どもたち。

お弁当が楽しみすぎる子たちなので、【10月まで待てない!!】となってしまい、日清さんに協力してもらい、自分たちでお弁当を作って食べよう♪となりました。

画用紙のお弁当箱に理想のお弁当を描いて、イメージを広げました!!

さて、いよいよお弁当作りのスタートです☆

お家から持ってきたお弁当箱を握りしめて、ドキドキしながら名前が呼ばれるのを待っている子どもたち。

慣れないトングを握りしめて、「どこにいれよう」「あー違うとこに入っちゃった」「このカップも使いたいなー」とぶつぶつと呟きながらお弁当に詰めていきました。

完成すると、みーんな満面の笑顔♡

お家の方が作ってくれるお弁当はもちろんうれしくておいしいけど、自分で詰めたお弁当はやはり別格!!

全員が綺麗に完食し、ほとんどの子がおかわりまでしていました。

ごちそうさまの後は、みんなで日新さんにお礼を言いに行き、「またお願いします♡」と伝えていました。